経済を独学で院試レベルまでもっていこうとする試み

 ども。こんにちは。


ここしばらくはほとんどTwitterに浮上していませんが一応生きてます。(笑)

時々通知でリプやDMは確認しているので、何か連絡したいことでもあればそちらへどうぞ。


さて最近は経済学の勉強をしています。

今のところはマンキューミクロ・マクロを読破したのち神取先生のミクロ経済学の力に入ってるんですけどこれがなかなか曲者でして。

高校の単元を終えていないということを差し引いてもなかなか理解するのに時間がかかりますね。

しかしこれでも経済学からしてみれば「基礎本」らしいです。ひええ。


先日には経済学のロードマップ的なものも見たんですけど、やはり経済学は環境経済学、行動経済学、幸福経済学などジャンルが非常に多岐にわたっていてどこから手を付けようか迷ってしまいますw


ひとまずミクロマクロを完璧にした後、計量経済学を極めたいなと思っている次第です、、、道のりは長い。


しかし、それ以前にまず経済学部に果たして合格できるのかというのが喫緊の課題でありまして、大学入試まで半年もないわけでして、結構焦っております。

今日は対数関数log xの微分のやり方をド忘れするとかとんでもないミスもやらかすなど、ちょっと不穏な感じですが果たしてわたくし大丈夫なのでしょうか・・・


まあ、経済学の書籍は世に溢れているので、独学でなんとか院試レベルまでもっていきたいところですね(白目)

ぼちぼちがんばっていきまーす。

0 件のコメント

Powered by Blogger.